「COZUCHI」投資の不安に対する回答(手数料・出金手数料など、確定申告、元本割れなど)

不動産投資
画像 by せはろ

「COZUCHI」不動産クラウドファンディングへの投資を検討されている方で、投資は してみたいけれど、不安があって 始められない そんな方にぜひ確認してもらいたいです

今回の記事を読むことで 「COZUCHI」への 不安・怪しいを解決できます

20211228_logo
画像 by せはろ

「COZUCHI」の不安に対する回答

不動産クラウドファンディング 「COZUCHI」に投資を行うにあたり

  • 投資の手数料(出金手数料など)
  • 分配金(利益)への課税
  • 元本保証

このあたりがまず不安になると思います

投資の手数料(出金手数料など)

「COZUCHI」の 投資の手数料として

  • 購入手数料
  • 運用手数料
  • 出資金の振込手数料(出金手数料)
  • 中途換金・解約手数料

この説明を下表にまとめます

手数料種類内容
購入手数料不要
運用手数料不要
出資金の振込手数料必要
  出資者が出資金を振込む際には振込手数料は出資者が負担します。
  ただし、
  プロジェクト運営事業者から出資者の口座へ振込みする場合は、
  プロジェクト運営事業者が負担します。
中途換金・解約手数料必要
  換金手続きには事務手数料3~5.5%が必要です。

→ 「購入・運用手数料」が不要なので、投資のためにムダなお金を使う必要がありません

→ 「出資金の振込手数料」が必要になっていますが、ネットバンク等で振り込み手数料無料のサービスがあります。このサービスを活用することで、この手数料も支払う必要がなくなります。

振込手数料 私の場合

私の場合、
三菱UFJ銀行で月3回まで振り込み手数料無料
ソニー銀行で月1回まで振り込み手数料無料があるので、
月4回まで振り込み手数料が不要です。

→ 「中途換金・解約手数料」が必要です。これは、できるだけ資金余裕をもって途中換金・解約をしなくてもいいようにするなどで対処したいです。

分配金(利益)への課税

「COZUCHI」の 分配金(利益)には 20.42%(所得税+復興特別所得税)が課税されます

  分配金(利益)x 20.42%(所得税+復興特別所得税) が課税額となります

この課税額を源泉徴収された後、取引口座に振り込まれます。

【例】分配金(利益)への課税の計算

私がはじめて「COZUCHI」に投資したプロジェクトの分配金が振り込まれました。その時の分配金明細書を参考にさせていただきます。

参考にしたプロジェクトの詳細はこのリンクから確認できます 渋谷区神泉エリア開発プロジェクト 償還金・分配金が振り込みされました 

③分配金合計:434円 源泉徴収額の税率は20.42%

 434円x20.42%÷100=88.6228円(小数点は切り捨て)これから

④源泉徴収額:88円 となっています。

そして、⑧振込金額 は ⑤+③-④ を計算した金額になります。

確定申告

「COZUCHI」に投資して得た利益(分配金)は「雑所得(※)」となり、「総合課税(※)」扱いになります。

給与所得を1ヵ所から受けていて、給与所得・退職所得以外の所得の合計が20万円以下の場合は確定申告は不要です。

上記以外の場合は投資家各自での確定申告が必要になります

(※)語句説明

雑所得

 利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得および一時所得のいずれにも当たらない所得のことで、公的年金等、非営業用貸金の利子、副業に係る所得(原稿料やシェアリングエコノミーに係る所得など)が該当します。(国税庁WEB【雑所得】より)

総合課税

 総合課税とは、各種の所得金額を合計して所得税額を計算するというものです。(国税庁WEB【総合課税制度】より)

元本保証

「COZUCHI」投資は 元本保証はされていません。(出資法により、元本を保証する行為は禁止されています。)

ただし、優先劣後構造があり元本の影響が受けにくい仕組みとなっています。

優先劣後構造とは

 投資家と事業者で共同出資して、リスクと利益を分配し合う仕組みのことです。
 基本的には、投資家が優先出資を行い、「COZUCHI」が劣後出資を行います。
 利益が出た場合は優先出資に優先的に分配 → 利益は「投資家」を優先
 損失やリスクは劣後出資から負担します  → 損失は「COZUCHI」を優先

「COZUCHI」詳細説明

「COZUCHI」投資の不安に対する回答(手数料、出金、確定申告、元本割れなど)の説明をさせていただきました。

より一層「COZUCHI」に興味を持たれた方には、「COZUCHIの詳細紹介」の記事で詳細を説明させてもらっていますので参考にしてください

私の「COZUCHI」の投資実績を「私の投資実績」の記事で説明させてもらっていますので、実際に「COZUCHI」に投資した場合の投資実績などを確認できますので参考にしてください

「COZUCHI」への投資に興味があるけれども会員・投資家登録がまだ済んでいない方は、下に会員登録についてまとめていますので参考にしてください

「COZUCHI」無料会員登録について

「COZUCHI」無料会員登録はもちろん無料です

会員登録のほかに、投資家登録もちろん無料ですし、投資家登録して口座を開設した後の
口座の管理ももちろん無料です

会員登録方法
 こちらの無料会員登録から「COZUCHI」公式サイトにすすみ
 電話番号とメールアドレスを登録するだけで登録が完了します
 会員登録をすることで、プロジェクトの詳細ページが見られたり
 プロジェクトの公開情報をいち早く受け取る事ができます

投資家登録方法
 顔認証にて最短15分で投資家登録が可能です
 本人確認のため本人確認書類(下の7点のどれか)が必要です
  1.運転免許証
  2.個人番号カード(マイナンバーカード) おもて面
  3.パスポート(旅券)(写真貼付面、所持人記載面)
   ※2020年2月4日以降に発給申請されたパスポート(いわゆる「2020年旅券」)につきましては
    現住所等を記載することができる所持人記入欄が削除されているため
    本人確認書類としてご使用いただけません。
  4.住民基本台帳カード(顔写真あり)
  5.在留カード
  6.運転経歴証明書
  7.特別永住者証明書

マイナンバーの登録は
 投資を実際に始めるまでは登録する必要はありません
 投資家登録時に本人確認書類として提出されて方は
 気にする必要はありません

とても手軽に登録が進みますので、
無料会員登録してプロジェクトの詳細を確認していただいてから
投資家登録を進めてください
投資案件も結構な数で開発してくれているので「COZUCHI」はとてもおすすめです

下のバナーから公式ページの無料会員登録可能です

COZUCHI

「COZUCHI」不動産クラウドファンディングとは

「COZUCHI」って何か怪しいと感じて、投資をためらっているかもしれませんが

「COZUCHI」のサービスは、国土交通省が進めている不動産特定共同事業法(※1)の事業に則り進められている信頼の高いサービスです。

「投資としての優れたサービス」と「地域の活性に力を入れているサービス(国土交通省が意図している)」です。

(※1)不動産特定共同事業法の説明

不動産特定共同事業法を簡単に説明すると、不動産特定共同事業に参加する投資家の保護を図るとともに、不動産特定共同事業の健全な発達に寄与することを目的とした法律です。「国土交通省」がすすめている事業なので安心できるものです

不動産特定共同事業とは、将来的に資産価値が上がる可能性が高い物件や長期的な収益の安定性が見込める優良な不動産を事業者が購入し、小口化した投資商品として複数の投資家を募り、事業者は、複数の投資家と共に共同事業として不動産の運営管理を行い、その収益を分配します。ファンド事業者等が不動産の賃貸借等により得られた運用収益等を投資家へ分配する事業をいいます。事業には地域のための不動産再生・活用などがあります

参考:国土交通省(不動産特定共同事業(FTK)の利活用促進ハンドブック)

「不動産クラウドファンディング」「REIT」「ソーシャルレンディング」の違い

先ず 「不動産クラウドファンディング」「REIT」「ソーシャルレンディング」の違いについての説明です

不動産
クラウドファンディング
REIT
(不動産投資信託)
ソーシャルレンディング
投資対象不動産不動産資金を運用できるもの
価格変動
契約満了時のみ

日々変化あり
不定
リスク不定
このような人に
おすすめ
投資初心者
短期投資
(3カ月~2年)
投資初心者
短期投資
(時間単位の取引も可能)
投資中級者以上
中長期投資

不動産クラウドファンディング」と「REIT」は投資したファンドが、不動産を運用してその利益を分配するという投資手法です。

ソーシャルレンディング」は資金を運用することが目的の投資手法で、資金を必要としている借り手に資金を融資するという投資手法で、資金を運用できるものが対象になります

これから投資を始める、まだまだ経験がないといった方には、「不動産クラウドファンディング」と「REIT」がおすすめです

それぞれの詳細説明を下表にまとめます

項目詳細説明
不動産
クラウドファンディング
インターネットを通じて不特定多数の投資家の方から資金を集め、
不動産を運用してその利益を分配するという投資手法です。
REIT
(不動産投資信託)
投資家から調達した資金で不動産への投資を行い、
そこから得られる賃料収入や売却益を原資として投資家へ分配する金融商品です。
REITは、取引所に上場されていれば上場株式と同様に取引所で売買でき、
実物の不動産投資よりも流動性が高く、換金性に優れているのが魅力です。
一方で、投資口の価格が株式相場や金利相場などの
市場環境に左右されるため、日々の価格変動が起こり得ます。
ソーシャル
レンディング
資金を運用したい投資家と資金を必要とする
借手をネット上でつなぐ融資サービスをいいます。
ソーシャルレンディングは、
しばしば融資(貸付)型クラウドファンディングと分類されます。
不動産クラウドファンディングは「不動産投資」の一種であるのに対し、
ソーシャルレンディングはあくまで「資金の融資」であることから、
根拠法等において様々な違いがあります。

「COZUCHI」が手掛けた地域活性化の例

「COZUCHI」が手掛けた地域活性化、その例として下の案件などがあります。

投資で儲けるだけではなく、地域の発展も進められていますので、これから伸びるサービスだと思います

「COZUCHI」は

黒川紀章建築都市設計事務所や、元所有者で作る

「中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト」(前田達之代表)と協力し、カプセルの一部を美術館に寄贈したり、宿泊施設として再利用したりする予定。

「COZUCHI」は

まちづくりや地域活性化につながるプロジェクトへの投資を通じて、社会貢献と利益獲得という、想いと豊かさが巡り合うサステナブルな世界の構築を目指しています

案件詳細は下リンクから確認できます

「COZUCHI」銀座 EXITファンドⅡ の説明

スポンサーリンク

COZUCHI
タイトルとURLをコピーしました