投資を行う場合に
よく 「リターン」「リスク」という
言葉が出てきます
何となく意味は分かるのですが
ちょっと異なる部分もあるので
その部分をまとめます
「リターン」「リスク」の説明
「リターン」「リスク」の説明です
「リターン」は
→ 投資で得られる結果(損益)
投資で得られる結果なので 「プラス」だけでなく「マイナス」の リターンもあります
「リスク」は
→ リターンの振れ幅 のことです
「リスク」は日常の使い方と
ちょっとイメージが違うかもしれませんが
下表のとおりです
項目 | 内容 |
---|---|
日常生活で使用されている 「リスク」 | 「危険」 「損失」 |
投資で使用されている 「リスク」 | 「リターンの振れ幅」 「可能性」 |
基本的に ないこと ですが
ある金融商品をすすめられ この金融商品は 「リスク が 0(ゼロ)」 なんです って 自慢気に説明されても そんな商品に飛びつかないでください 「リスク が 0(ゼロ)」も良いですが その「リターン」が重要ですよね もし リスク → 0(ゼロ) リターン → マイナス50% なら 投資した資産が半分になりますよってことですので 金融商品は落ち着いて内容を確認して 投資していきましょう
上のような おかしな話は基本的にありません
私たちのような「金融商品の素人」に対して
「金融商品のプロ」が損をするだけの商品を
何も説明せずに 販売することはできません
「金融商品取引法」により規制があります(※)
(※)「金融商品取引法」この法律は 「金融商品販売業者等」(業者)が「顧客」に 金融商品を販売するとき 元本割れなどの損失が発生する 「重要事項」の説明義務を定めた法律です 業者が説明義務を怠り その結果 顧客が損害を被った場合は 業者が損害賠償責任を負わなければなりません 参照元:一般社団法人 全国銀行協会 「金融商品販売法」とは?投資する際に消費者を守る法律 | C.投資する | 一般社団法人 全国銀行協会金融商品販売法は、正式には「金融商品の販売等に関する法律」といいます。この法律は、「金融商品販売業者等」(業者)が「顧客」に金融商品を販売するときに、元本割れのリスクなどの金融商品が持っているリスク等の「重要事...
リスクの要因
金融商品には 下表の「リスク要因」があります
項目 | 内容 | 影響を受ける 金融商品 |
---|---|---|
価格変動 | 価格が変動する金融商品は 換金する際に受取金額が支払った金額を 「上回る」「下回る」場合がある | 株式 債権 投資信託 FX |
為替変動 | 為替レートの変動によって 外国通貨で取引される外貨建て金融商品は 換金する際に、円での手取り額が支払った金額を 「上回る」「下回る」場合がある 購入時より円高になる → 円での手取り額が減り 為替差損を被る 円安になる → 為替差益を得ることができる | 外国株式 外国債券 外国投信 FX |
流動性 | 投資商品を売買したくても 需要がなくて売れない 供給がなくて買えない 希望の価格で売買できない などがある | 株式 投資信託 FX |
カントリー | 投資した国の政治状況が 変化・戦争・紛争などで 価格が変動する場合がある | 外国株式 外国債券 外国投信 FX |
信用 | 株式・債券を発行してい る国・企業の状況が悪化し 価格が下がる場合がある | 株式 債権 |
金利変動 | 預貯金・債券の価格に 影響がある | 債権 預貯金 |
上のようなリスクを知ったうえで
「自分のリスク許容度」を確認して 投資を進めることが重要です
リスクを低減する方法
「リスク」があるのは分かったうえで
投資を進めるのですが
「リスクを低減する方法」もあります
それが 「分散投資」です
投資先を1つにまとめず
- 「資産・銘柄の分散」
- 「地域の分散」
- 「時間(時期)の分散」
のように 投資をずらすことで
資産の損失を低減できる可能性があります
「分散投資」についての説明は
下のリンクで行っていますので参考にしてください
「分散投資」を進めるには
結構大変なことだと思います
問題なくできる方もいらっしゃると思いますが
昼は資産運用以外のお仕事をされている方
私もそうですが かなり難しいことだと思います
そこで 私のような人のため
分散投資をしてくれるサービスがあります
それが「投資信託」です
「投資信託」 専門家が資産の管理・運用を行います 投資家から集めたお金を1つにまとめ 運用会社等の専門家が投資家に代わり 複数の資産投資し その利益を投資家が受け取る 資産形成・資産運用のための信託商品です
初心者でも 安心して
投資を始めるためにおすすめな
投資方法です
参考文献
「今さら聞けない投資の超基本 株・投資信託・1DeCo・NISAがわかる」 著者:泉美智子
リンク